コブに挑戦!その01

コブをかっこよく滑りたい!

おいらがこう思ったのが数年前・・・



今思うと、こんなにハマるとは思いもしなかったよ。



まだまだ完成形には遠いと思うのだが、そこそこ滑るようになったのだ。



それまでに、コブを苦手とする人、コブの攻略方法がわからない人に出会った。

コブの攻略方法の説明がいかがなものか?という人にも出会った。

そしてコブ攻略を邪魔するもの・・・も解ってきた。

おいらの経験を活かして、ここらへんを書いていきたいと思う。



まず、絶対に必要なものは『サイドスリップの技術』である



横滑りと称して斜め下に滑っているスキーヤーを見かけるが、この技術では役不足!

全然足りないです。



フォールラインに絡めて、まっすぐ下にサイドスリップする技術が必要!

これって、とっても地味だし、滑っても気持ちよくないし好きなスキーヤーは居ないんじゃぁないかな?

でもね、おいらが思うに絶対必要です。



もう一回書きますね。



絶対必要!!!



『そんなの出来るよ』という人も以下を読んでみてくださいね。



スキーには『エッジングの質』というものがあって、『短く』『強く』というエッジングが上質と言われるんだな。

斜め前の横滑りじゃぁ短くも強くもない。

っていうか、あんな横滑りではコブ攻略にはつながらない。



なぜか?



それはコブ攻略に必要な質の高いエッジングに必要な身体の操作をしなくても、横滑りは可能だから・・・



では、質の高いサイドスリップって、どうやるの?



まずはじめにフォームから。

板はフォールラインに対して90度横向き

腰はフォールラインに対して45度

肩はフォールラインに対して90度横向き(すなわち板と並行)

ここまではよくあるフォームの話

この3点にもう一つプラスすると横滑りのフォームは完璧になります。



それは『腰から方に掛けての張りを感じること』



以下にこの4点を解りやすく書いてみますね。



地面にまっすぐ立ちます。※ゲレンデでなくても大丈夫

くるぶしから肩までの場所を利用して、肩が90度横になるまでねじります。

左に身体を90度ねじったと仮定して、右手で左足の外側のくるぶしに触ってみます。

触るためには、膝、腰、上半身を適宜曲げながらねじる必要が有りますよ。

この時、腰のあたりから右肩のあたりまで『キュー』ってなっていたらOKです。

『キュー』って感じたら反対側もやってみます。



もうちょっと簡単に書いてみる

100円玉を1枚用意する※10円玉でもボタンでも良いですよ。

左手に一枚持って、まっすぐ立つ。

そのまましゃがんで、左手に持っている100円玉を自分の左足の外くるぶしの脇に置く。

もう一回真っすぐ立ってから、右手で100円玉を拾う。

この時、腰のあたりから右肩のあたりまで『キュー』ってなっていたらOKです。

拾った100円玉をまっすぐしゃがんで右足の外くるぶしの脇に置く。

まっすぐ立った後、左手で100円玉を拾ってみる。

『キュー』って感じるでしょ。



どうでしょう?

この背中の『キュー』って感覚を理解できたでしょうか?

この『キュー』って感覚は、いままで滑りながら感じたことはあったでしょうか?



おそらく『無い』のでは無いのかなー、と思うんだな。



なぜならコブ以外ではこんな感覚『必要無い』からですよ。

なにやら横滑りだって、100点出してもこの感覚は必要ない。



でもね、コブに入るためにはこの感覚は必須なんですよ。



おいらが言うんだから間違いない!





スポンサーリンク
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
このサイトについて
ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。